同居義妹の問題
2012/8/9 小百合 さん
我が家は夫・義両親・そして義妹が同居しています。
義両親が同居を強く望んでいたので私はそれについていく形になったのですが、義両親とは多少の諍いはあれど、比較的仲良くやり過ごしてきた方ではないかと思います。しかし、私たちの子も独立し、夫が定年退職を迎えた年齢となり、そして義両親の体力の衰えも目立ってきた今、「義妹はこのままずっとここに居続けるつもりなのか」というのが気になってきました。義妹は一応働いてはいるものの、義両親にほとんどお金は入れておらず、私の目から見れば非常に気ままな人生を過ごしてきています。
私は、近い将来どうしても避けられなくなるであろう義両親の介護をすることはやぶさかではありません。これまで、それなりに良くしていただいた恩もありますから。しかし、その後の老後の生活にずっと義妹が関わってくるのかと思うと、たまらなく嫌な気分になりました。
思い切って夫に相談してみました。「お義父さんとお義母さんの老後の面倒は頑張るつもりですが、その後は義妹さんのことについては私は関わりたくありません、いずれは別居したい」と。夫は最初、「おれの家族を悪く言うな」と気分を害しましたが、「あなたが義妹さんを取るなら私だけでも出て行きます、私に義妹さんの老後の面倒まで見させようとするつもりですか?」と、いつになく強い口調で反論したら、少し考えさせてくれと言われました。
そして数日後。
皆で夕食をとっている時に、夫が義妹に「お前は家を出て行く気はないのか?」といきなり聞いたのです。私はそんなことをされるとは思ってもいなかったので驚きました。義妹の答えは「どうしてそんなことを聞くのか、ここは私の家でもあるから出て行く理由がない」と。予想はしていた答えでしたが、ああ、やっぱりそういう人だったんだなとガックリきました。すると夫はさらに「じゃあ、いずれこの家をお前に任せることになるかもしれないから、その時はちゃんとやれよ」と義妹に伝えたのです。これには義両親も、義妹も、そして私も驚き、一瞬場が静まり返りました。「どうして、私一人で生きて行けっていうの」と怒り狂う義妹に対して「おれはお父さんとお母さんは最後まで大事にしたいと思ってる。でもそれと同じくらい、おれは老後はいずれ家族だけで過ごしたいと思ってる、今の俺の家族はこいつ(私のことです)だ」と。
あとで夫婦の部屋に戻った時、夫が「いきなりで悪かったな。あれからいろいろ考えているうちに、今までお前がずっと文句も言わず同居してくれていたことを感謝しなければいけないんだと思えるようになったんだ」と言ってくれました。私も、嬉しく頼もしい気持ちになったことを伝えました。
もちろんこれで問題が解決したわけではありません。義妹はその後も納得せずただ泣き喚くだけでしたし、義両親はいきなりのことに唖然としていました。今もぎこちない空気が流れていますし、これから私への風当たりも厳しくなるでしょう。ですが夫の気持ちが伝わった今なら、頑張れそうな気がします。
シニア向け特集記事
<お金や暮らしに関する特集>
老後の計画
(1)お金 (2)個人年金保険 (3)医療保険 (4)確定申告 (5)住宅ローン (6)老人ホーム定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏シニアの群像
(3)田舎暮らし (4)海外暮らし (5)野菜づくり (6)写真展<働くことや仕事に関する特集>
元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン定年後
まだ働いています / 仕事がしたい / 60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事
シニアの群像
(1)異業種交流 (2)職探し (7)独立開業
定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活.com トップ» 結婚 » 同居義妹の問題