定年生活.com トップ» 暮らす » だてマスク 知っていますか?

だてマスク 知っていますか?

2012/10/2  オペラ座の怪人 さん

定年後の生活|マスク
若者の一部で「だてメガネ」ならぬ「だてマスク」なるものが流行っているそうです。
そういえばこの夏、うだるような暑さの中、マスクをしている高校生を時どき見かけました。

夏のマスクは目立ちます。冬なら風邪、春なら花粉症かなと想像できるのですが夏にマスクというのは違和感があるからでしょう。
そう思っていた矢先、それらがすべてではないにしても「だてマスク」という新現象がおこっていることを知りました。

その理由は、「にきびを隠す」「すっぴんが恥ずかしい」という見た目だけでなく「マスクをしていると安心」という心理的なものまでさまざまのようです。
にきびを隠すのはまだしも、すっぴんが恥ずかしいってあなた、まだ高校生でしょう!?
高校生で素顔を見せられないってこの先どうするのっていいたい。化粧しなきゃ見せられない顔なんて三十年早いよ。
にきび? そんなの、隠すもんじゃない。暑さの中、マスクで汗と一緒にムレてごらんよ、そっちのほうがよっぽど肌に悪くない?

それより気がかりなのは「マスクをしていると安心」っていう心理的な要因。
表情を読み取られたくない、本当の自分を見せなくてもすむ、という気持ちは大丈夫なんだろうかと心配してしまいます。

人とのコミュニケーションを避けてるってことでしょう? これってSNSの影響もあるんじゃないかって思います。
顔をあわせずに、平たい文字だけでやりとりする若い世代の、血肉に対する恐怖心。顔を見る、目をあわす、声を発することへの抵抗感。
マスクをしていれば、なおざりな表情を気取られなくてすむ? それって相手に対して失礼だよ。

笑ったときの白い歯。下がった目じり。開いた眉間。
悲しいときや怒ったときの、頬の緊張やこらえている口もと。
それを見せてこその人間でしょう? どうして隠すの。
自信がない? 何に対して? 自分を良く見せようとするから自信がないの。
マスクをつける手っ取り早さと、マスクをはずすときの勇気を考えてみて欲しいナ。

どうしてもマスクをはずせないのなら、少なくとも人前に出るときや、人と話をする時だけでも外すようにしてください。
それはエチケットです。

見た目では、花粉症なのか風邪なのか、だてなのか区別がつかないけれど、一歩日本の外へ出てごらん。マスクしてるのは、悪いことをしようとしてる奴らだけだから。
自分の顔をさらせないってことは、やましいことをするからだ、と周囲は思うんです。その点、日本は寛容ですがね。
インフルエンザの流行で、マスクをしたままの生活が受容されるようになって(それは悪いことじゃない)、でもそれがこんな方向にも広がるなんて驚きです。

そんな私も、実は去年の冬から今年の春にかけてマスクを多用してました。
なぜかって、父が死にそうで何か考えるたびに鼻の奥がツンとして赤くなり、涙が出そうだったから。職場でしょっちゅうそんな顔をさらすのは、それこそ犯罪でしょう。
今年はマスクは要りません。父は亡くなったので。

マスクがサングラスや帽子のような、違う自分を演出するファッションになるとは思えません。
咳や鼻水で周囲に迷惑をかける、という本来の目的以外だったら、マスクをはずす勇気こそ持って欲しいものです。

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

暮らしに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る

  



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています