定年生活.com トップ» 健康 » ぽっちゃり容認の時代到来?

ぽっちゃり容認の時代到来?

2013/6/11  オリーブオイル さん

定年後の生活
かつてTVに出る人たち(プロ)は太っていることがタブーで、私の子ども時代、太っている芸人は高木ブーくらいなものでした。

いまや時代は変わり、「太っているからこそ」のキャラが容認され、良くも悪くもTV画面にはぽっちゃりやそれをはるかに通り越した「大柄」な人たちがたくさん映るようになりました。

その風潮はTV外でも顕著で、今の時代の女子コンセプトは「ぷに子」。
女子と公言するには抵抗のある「シニア女子」にもこういったムードは歓迎されるでしょう。

実際、ある程度の年齢になると、痩せているよりぽっちゃりしているほうが若く見えます。
痩せていると、どうしてもシワやたるみが目立つんですよね。ぽっちゃりしているほうが、ハリもあるし、健康的に見える。

シニアで細いのはスタイルがいいというより貧相で、えてして「病気がち」に見えます(ほんとはそうではないのにね)。しかも痩せるほどタチの悪い病気と勘ぐられることすらあります。

私の叔母ふたりは対照的な体型。
姉は丸っこくて、妹は針金のよう。年齢差は三つ。なのに妹の方がずっと老けて見えます。

妹の細さはダイエットによるものではなく、体質のため。若い頃は食べても太らなくて周囲から羨ましがられたそうですが、今は誰もいいなーと言ってくれないそうです。本人も気にしていて、ピタッとした服を着ないようにし、姿勢をよくするよう心がけているとのこと。

シニアの細身が若い世代の細身と違うのは、当然のことながらすべてが重力によって下がっているため、格好良くないわけなんですね。つまり、バストポイントもヒップもみんな下がっているので、やっぱスリムさだけではダメなんです。
そんなわけで、シニアになるとスタイルよりも福福しさ=ある程度のぽっちゃり度が歓迎されます。

話は飛びますが、日本とあまり仲のよくないお隣の国のボスは、すごくふくよかです。

あれは、わざわざああいう体型にしているという噂があるほどです。つまりですね、一国の宰相たるもの、富も権力も持っていることを誇示しなくてはなりません。短絡的ですが、富・権力=おいしいものをたくさん食べているということになるのでしょう。

いっぽう欧米では太っていると自分をコントロールできないダメなヤツ(喫煙も)、と言われてしまうので国によって「ふくよか」の評価は異なりますが、日本ではどちらかといえば欧米よりでした。それでも、背の低い日本人が海外の首相らと記念写真に並ぶ際
には、やはり少し「太め」のほうが貫禄があって見栄えが良いかもしれません。

そういう自分はというと、胃下垂で棒体型。万年同じサイズの服なので経済的ですが、最近はやはり貧相さが気になるようになってきました。

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

健康に関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています