定年生活.com トップ» 暮らす » あなたは、こんな夫の行動を許せますか?

あなたは、こんな夫の行動を許せますか?

2013/9/26  うすむらさき さん

シニア|許せない
妻が許せない夫の行動と夫が許せない妻の行動は、微妙に異なります。

アンケートの結果から、妻が許せない夫の行動を探ってみました。

●10位:ゴミをキチンと分別しない

基本は、「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」を分けて捨てるということだと思います。

夫の手の届く範囲に、「燃えるゴミ」・「燃えないゴミ」と書いたゴミ箱を置いておきましょう。

●9位:トイレのフタを下ろさない

用を足した後に、トイレの便座やフタを下さない男性が増えているそうです。

保温便座の節電効果や、トイレの水分蒸発防止のためということで、理解してもらえればいいですね。

●8位:ドアを開けっ放しにする

真冬だと、ドアが開けっ放しで寒い…とか、そういう理由だと思います。

とくにトイレのドアは、排泄中の音がダダ漏れだと家族は不快に感じます。嫌われたくなければ閉めましょう。

●7位:食事中、テレビや新聞などに気をとられロクに会話をしない

男性は女性と違って、同時に二つの物事が行えないような脳の構造になっています。

何かしている夫に話しかけてもムダですから、伝えたいことがあるなら、終わった後に話しかけるとよさそうですよ。

●6位:ゴミをゴミ箱にちゃんと捨てない

これは、ご主人の手元にゴミ箱を置くことで解決するでしょう。

●5位:脱いだ靴を揃えておかない

脱いだ靴を揃えるというのは、子供の頃のしつけの問題です。対処法ですが、玄関にご主人専用の靴箱を置き、その中に靴を入れてもらうのはいかがでしょう?

●4位:トイレットペーパーを補充しない

トイレットペーパーは切れそうになったときに、使った人が補充しておくのがいいと思いますが、補充するのが面倒で、少しだけ紙のフチを残しておくご主人がいるようです、笑。

●3位:モノを出しっぱなしにして片づけない

ご主人専用のカゴを用意し、使ったものをその中に入れてもらったらどうでしょう?

そうすれば、物が紛失することはなくなると思います。

●2位:照明をこまめに消さない

これは、積み重なるとけっこうイライラしますよね。人がいなくなると感知して、自動的に消えるセンサー付きの照明が販売されています。

●1位:服や靴下を脱ぎっぱなしにする

洗濯する服や靴下であれば、洗濯機に入れてもらったらいいと思います。

以上、ご主人は心当たりがあるのではないでしょうか?

妻の怒りは、夫がだらしがないという生活態度によるものが大半です。

おそらく(夫の)母親は男の子に甘く、しつけらしいしつけをせずに大人になったのでしょうね。

この程度がこなせないと会社で仕事ができず、リストラ予備軍だと思います。

口でガミガミ言わずに、無言で夫にゴミ箱を押しつける。そのような努力で、いつか奥様の手間が減るといいですね。

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

暮らすに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています