定年生活.com トップ» 遊ぶ » 世の中からCDプレーヤーがなくなる

世の中からCDプレーヤーがなくなる

2014/5/27  電激倉庫 さん

シニア|音楽

いや、大袈裟な話ではない。本当になくなってしまうのだろう。

自宅にCDコンポがある。CDプレーヤー+アンプ+スピーカー2本。

15年くらい前に買ったもので、当時としては有名メーカーの高級品だった。

ただ、CDプレーヤーが音飛びするようになってしまった。壊れたのだ。

ずいぶん昔の製品なので修理はギブアップ。
アンプとスピーカーは使えるので、CDプレーヤーだけ別のものを買えばいいやという簡単な気持で、家電量販店に行ってみた。

ところがである、いくら探してもCDプレーヤーがみつからないのだ。

それらしきものはたくさんある。しかし、CDプレーヤーの代わりにCDレシーバーという大きな機器がハバをきかせているのだ。

聞けば、CD+ラジオに加え、iPodやPCにある音楽を再生できたりする万能型がCDレシーバーなんだそうだ。

そんな話を聞いて、私はかなりムッとした。

私たちは、ずっと「ソフトの変遷」に悩まされてきた。

レコードをたくさん買った。
しかし、レコードが世の中から消え、思い出のレコードは売るか死蔵するしかない。

カセットテープを買ったり、たくさんダビングしたりした。
しかし、カセットが世の中から消え、テープはただのゴミである。

ビデオもたくさんある。(しかも私はベータだった!)
しかし、ビデオも世の中から消え、テープもゴミと化している。

「ソフトの変遷」により「ハードも買い続ける」ことになった。

レコードプレーヤーもカセットデッキもベータビデオデッキもVHSビデオデッキも、みんなみんな使えなくなった。

そして、DVDとCDが主流になったので、仕方なくハードを揃えた。

さすがにDVDやCDなら大丈夫だろうと思っていたのだが、こうしてみると怪しいものだ。

なぜならば、レコード屋さん(そんな言葉が未だあるのだろうか)でCDを買う人が減っていて、ダウンロードで音楽を取得する時代になったから。

またしても「ソフトの変遷」である。

ダウンロードファイルがソフトの主流になっていて、買い集めたCDもそのうち死蔵するしかなくなるのだろう。

だから、CDプレーヤーを売らなくなるのだ。
そして、CDレシーバーがハバをきかせるているのだろう。

更に、そのうちにはCDレシーバーも消えて、iPodやPCとステレオをつなぐコンバーターしか売らなくなるのかも知れない。

ふざけんじゃない! と目の前に居る息子よりも若い店員を怒鳴りつけても仕方がないので、ちょと考えて・・・。

そう、天の邪鬼の私は、今の時代にマッチしたCDレシーバーではなく、2種類だけ店の片隅に辛うじて残っていた全く将来性のないCDプレーヤーを買ったのだ。

もう、勝手にしろ。そんな気分で店を出た。

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

遊ぶに関する特集・投稿リストへ

 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています