定年生活.com トップ» 学ぶ » 高齢者が安心して暮らせる県は?

高齢者が安心して暮らせる県は?

2012/1/4  幸福ってなんだろう さん

暮らしやすい県
法政大大学院政策創造研究科の坂本教授の研究チームが、「47都道府県の幸福度に関する研究成果」を発表しています。

そのランキングによれば、1位は福井県、2位は富山県、3位は石川県でした。

調査は、各都道府県の出生率や持ち家率、労働時間、平均寿命などの統計を出して、幸福度を算出したものです。

石川県は、金沢が有名なのでそれなりの知識がありますが、福井と富山に関しては印象が薄く、ほとんど思い出せません・・・。

福井には中小企業がたくさんあり、社長の数は日本一だそうです。また、世帯あたりの車の保有台数も多いらしいので、お金持ちの多い県というのはよくわかりました。

また、富山県についても、持ち家率・水田率が日本一ということで、そういった理由でランキングの上位にあがってきているんでしょうね。

一方、45位は兵庫県、46位は高知県、47位は大阪府でした。この結果を見ると、大阪都構想どころじゃないですよね・・・。しかし、大阪は、橋下・松井コンビが当選を果たしましたから、大阪維新の会が今後、最下位からどれぐらいの立ち直りを見せるのかが興味深いところです。

また、東北大経済学部の吉田教授の研究グループは、「お年寄りが安全で健やかに暮らせる県」として、ランキングを発表しています。

こちらも、調査に、地域定住率、持ち家率、就業率などを加え、ほかに、ボランティア活動をしている人の割合とか、振り込め詐欺の犯罪被害率などを考慮しています。

東北大によれば、日本一お年寄りが安全で健やかに暮らせる県は島根県ということで、法政大と東北大で結果が異なるのは・・・、何を基準としてランキングするのかが違えば、結果が異なるということでしょうか。

ランキングはあくまで目安であり、出生率や持ち家率、労働時間、平均寿命などが高いからといって幸せということもないだろうと思われますが、関西人あたりはバイタリティがありそうですから、一丸となって最下位脱出をはかるのも幸せなことかもしれません、よね!?

振り込め詐欺がなくならないのも、「ひょっとしたら詐欺ではなく、本当に事故に遭っているのかもしれない・・・」という親心から出ているのかもしれませんから、犯罪被害率が高いことが必ずしも不幸に直結ということにはならないと思います。

統計をとるなら、他人から見た「こういう人が多くいる県は幸せ」ではなくて、「“幸せに暮らしていると思っている人”が多くいる県」を調べて集計するべきなのではないでしょうか?

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

学ぶに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る

 



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています