シニアが読み解くエネルギー・環境問題(9)下水汚泥が都市ガスに変身?
2012/4/2下水汚泥が都市ガスに変身?
暮らしの中から排出される下水は、下水処理場で処理された後、汚泥は埋め立て処分されます。この、処分される下水汚泥からバイオガスを生成し、都市ガスに利用する日本で初めての取組が神戸市で行われています。
下水汚泥の発生量は年間200万トン以上といわれ、これを都市ガスに変身させることができれば、一石二鳥となり、日本のエネルギー不足に大いに役立つことになりそうです。下水汚泥からバイオガスを生成し、都市ガスとして供給する取組を進めているのは、神戸市、大阪ガス、神鋼環境ソリューションの三者です。
バイオガスは、下水汚泥や食品残渣などの有機物の発酵によって発生する、メタンガスを主成分とする可燃性ガスです。
未利用資源活用による再生可能エネルギーであることから、地球温暖化対策のひとつとして期待されています。
神戸市のこの取組は、もともと、神鋼環境ソリューションと共同で、神戸市東灘処理場で発生したバイオガスを精製し、天然ガス自動車の燃料として利用しようというところからスタートしたものです。
その結果、下水汚泥から生成するバイオガスは、メタン成分が97%以上を占める高品質なガスであることが分かりました。
そこで、バイオガスの一層の活用を目指し、大阪ガスを加えた3者によって都市ガスへの活用を検討してきました。3者は平成21年度より、国の「バイオマス等未活用エネルギー実証試験補助金」を活用し、バイオガスに含まれる酸素や二酸化炭素などの微量成分の除去をはじめ、熱量を調整するための設備を整備し、大阪ガスの供給する都市ガスと同等の品質に精製するための試運転を行ってきました。
その結果、所定の基準を満たすことを確認できたため、都市ガス導管への注入事業を開始することになったものです。下水汚泥からバイオガスを生成する取組はこれまでもありましたが、それらは、いずれもバイオガスを燃焼し、熱や電気エネルギーとして取り出すものです。
生成したバイオガスを直接都市ガスとして供給するのは今回が初めての試みです。
今回の事業で導入されるバイオガス量は当初80万㎥、約2000戸の家庭が1年間に使うガス量に相当します。
それによるCO2削減量は年間約1200トンとされています。
3者は今後、運営の効率化や都市ガス導管へのガス供給技術の一層の向上に向け、注入の安定性確保や設備運営データの取得・解析、採算性の評価、技術課題の改善などに取り組んでいくことにしています。神戸市東灘処理場における取組は、地域のバイオガスから発生したバイオガスを高度に精製し、都市ガスの製造所を経由することなく、そのまま都市ガスとして供給できるため、都市ガス製造所との距離の制約を受けることなく、また、下水処理場で発生するバイオガスを余すことなく有効利用できるという利点があります。
さらに、都市ガスとともに供給することによって、再生可能エネルギーの、供給の不安定性という問題をクリアできることになります。バイオガスは、下水汚泥や廃棄物の量に左右されるため、エネルギーの安定供給という点でネックがあります。
バイオガス等のバイオマスエネルギーは、植物等の生物由来の燃料で、地球温暖化対策上、「カーボンニュートラル」とされています。
つまり、植物等を燃焼する時に排出されるCO2は、植物の生育時に大気中から取り込んだCO2と同量であり、環境に負荷を与えないというわけです。
そのため、バイオガスはクリーンエネルギーとされています。
今回の神戸市、大阪ガス、神鋼環境ソリューションの3者による取組は、バイオガスを都市ガスと同等の品質に高め、都市ガスとして、直接、一般家庭に供給する取組であり、年々増大する下水汚泥の処理対策と同時に、エネルギー不足の日本において新たなエネルギー源になると期待されています。シニアが読み解くエネルギー・環境問題
(1)脱原発は可能か / (2)スマートコミュニティづくりを急げ /
(3)日本は資源大国になれるか / (4)原発輸出は是か非か /
(5)相次ぐ電力各社のメガソーラー事業 / (6)河川水や都市排熱の有効活用を
(7)エネルギー選択に重要な発電コスト / (8)“水素社会”が到来する? /
(9)下水汚泥が都市ガスに変身? / (10)原子力に代わる天然ガス? /(11)太陽光発電はどこまで安くなる? / (12)動き出した暮らしのエネルギー革命
シニア向け特集記事
<お金や暮らしに関する特集>
老後の計画
(1)お金 (2)個人年金保険 (3)医療保険 (4)確定申告 (5)住宅ローン (6)老人ホーム定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏シニアの群像
(3)田舎暮らし (4)海外暮らし (5)野菜づくり (6)写真展<働くことや仕事に関する特集>
元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン定年後
まだ働いています / 仕事がしたい / 60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事
シニアの群像
(1)異業種交流 (2)職探し (7)独立開業
定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活.com トップ» 学ぶ » シニアが読み解くエネルギー・環境問題(9)下水汚泥が都市ガスに変身?